BLOGブログ

日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」歯ぎしりの危険性と改善食材

大阪・住之江「寺澤鍼灸整骨院」院長・寺澤貴晴です😊

日本テレビで放送されている「カズレーザーと学ぶ。」は、「人類の知識欲に。超ハードコア教養バラエティー」と銘打った、最新の学説を専門家から学べる教養番組です。

こちらでは健康系の話題が多く、先日歯ぎしりや顎関節症に関する話題が取り上げられたので、お伝えしたいと思います✨

カズレーザーと学ぶ。とは?

日本テレビで毎週火曜夜10:00〜11:00に放送されている、専門性に富んだ教養バラエティー番組です。
6月18日は気象病、7月9日は睡眠、8月20日は目のトラブル、8月27日は免疫力など、健康系のテーマも多く取り上げられています。

ちょっと難しい新知識もカズレーサーと一緒なら楽しく理解できるはず!
最先端医療、AIの進化、遺伝子研究、サイバー犯罪……
知ればきっと人生が変わるような新知識を新時代の頭脳はアイコン・カズレーザーと一緒に最先端の研究者から学びまくる!
我々人類はこれからどこへ向かうのか……カズレーザーと一緒に知の深淵へ!
https://www.ntv.co.jp/kazu/

今回は1月23日に放送された歯ぎしりに関する回を取り上げてみました。

隠れ歯ぎしりとは?放置すると危険?

岡山大学学術研究院医歯薬学域助教の外山直樹氏が、研究に基づいた歯ぎしりの健康リスクや改善食材について解説していました。

歯ぎしりは自分では知らないうちに発生しており、音がうるさいと家族などに指摘されないとなかなか気付かないものです。
歯の痛みや顎関節症、不眠などの症状が出てきてやっと気付くなど、放置すると健康被害につながることもあります💦

ある調査によると、約6割の人が無自覚の「隠れ歯ぎしり」とか⚡
歯ぎしりを放っていた所、顎が前方に突き出すようにズレて顔が歪んでしまった方もいるそうです😨

元AKB48の前田敦子さんは、小さい頃から歯ぎしりがあったそうで、年齢関係なく歯ぎしりはしてしまうようです💦

歯ぎしりの3つのパターン

1. グラインディング

歯を横にギリギリする、一般的なタイプの歯ぎしり。

2. タッピング

歯を上下にカチカチする。
グラインディングとタッピングは音が鳴るため、気付きやすい。

3. クレンチング

歯を強く噛み締めたり食いしばる。音が鳴らないため気付きにくい「隠れ歯ぎしり」がコレ❗
噛み締め強度は体重に比例するそうで、ヒドイ人では倍ほどの強さで噛み締めているんだとか😨

日本人の歯ぎしりはグラインディングとクレンチングが9割だとか👀
顎の痛みやダルさ、歯の痛みやすり減り、漢方の舌診で舌がギザギザしていると言われた方は要注意です⚠

歯ぎしりの原因

★睡眠時無呼吸症候群

これは呼吸のしづらさを解消するために歯ぎしりをしている場合があるそうで……
スタンフォード大学の研究では、歯ぎしりをしている人はそうでない人に比べて睡眠時無呼吸症候群の割合が約3倍高いそうです💦


★周期性四肢運動障害

睡眠時に手や足がピクピク動いてしまう病気ですが、これにより眠りが浅くなって歯ぎしりをしている場合があるそうです。

★ストレス・生活習慣

強いストレスやお酒の飲み過ぎ、タバコなどは眠りが浅くなるため、歯ぎしりのリスクになります。
歯ぎしりは眠りが浅い状態で起こりやすいんです⚡

★女性ホルモン

女性は男性より歯ぎしりが多いそうで、女性ホルモンが関係していると言われています。
おいでやす小田さんのように、男性でも女性ホルモンが多い方は、この傾向があるようです⚡

歯周病や顎関節症のリスクも

歯ぎしりで歯に強い負担を掛け続けると、出血や炎症が起こって歯周病になり、そのままでは歯が溶けてしまいます🦷

また、歯ぎしりで音が鳴る時、歯ではなく顎の音がする場合があるんですが、それは顎関節がズレたり外れてるんだとか😨
そこまで来ると顎の痛みが自覚でき、不眠傾向も出てきます💦
ヒドくなると、歯ぎしり→顎が外れる→顎が痛む→眠りが浅くなる→歯ぎしり……の悪循環に陥ります🌀

また、顎関節症は頭蓋骨が歪む可能性もあり、悪化具合によっては手術になるため、注意が必要です⚠

歯ぎしりの対策

★横向き寝

横向きに寝ると気道が確保できるため、呼吸がしやすくなって歯ぎしりが減るんだとか✨
抱き枕を横抱きにして寝ると、歯ぎしりに効果があるので、男性も恥ずかしがらずにやってみてください👍

★マウスピース

歯科検診に通っている方は、マウスピースの提案をされた方もいるかもしれませんね🦷
保険でマウスピースを作ることができるため、これはやってみる価値はあります。
ただ違和感から続かない方もチラホラ👀

★筋肉を和らげる注射

筋肉の動きを抑制したり弛緩させる注射を定期的に打つことで、歯ぎしりを改善していきます💉
だいたい3〜6ヶ月スパンで打ち続け、筋肉のクセが取れたら止める感じです。
注射の精神的苦痛、高額(1回3万円ほど)の医療費、抗体が出来て効きづらくなる、顔の造形が変わるので医者選びが重要……などのリスクがあります。

後は歯列矯正もありますが、ものすごく高額なので簡単には出来ないですよね。

そこで外山氏は歯ぎしりに影響する食材を研究したんです✨

食物繊維が歯ぎしりに効果的

歯ぎしりをしない人はする人に比べ、食物繊維を1日3g多く摂っていると判明💡

食物繊維はひじき・わかめ・めかぶなどの海藻類、スーパー大麦や玄米、全粒粉のパスタやパン、芋類、豆類、バナナ(特に青いもの)きのこ類などにたっぷり含まれています🍄

そして寺澤的にオススメの摂り方は、イヌリンの粉末✨
大腸まで到達して腸内環境を改善し、内臓脂肪や中性脂肪を低減し、食後血糖値の上昇を抑えるスーパー食材✨
帝人が機能性食品素材として商標登録もしており、その効果は折り紙付き。

食品に添加されている食物繊維というと難消化性デキストリンが有名ですが、イヌリンの方が腸内細菌に使用される割合が圧倒的に多いんです✨
ただ難消化性デキストリンは特定保健用食品なので、信頼性としてはイヌリンの方が一歩劣ります(機能性食品でも十分ですが)💦
いずれも白い粉状なので、1日5g程度をお茶などに混ぜてください。

腸活で歯ぎしり予防もできちゃうので、ぜひ食物繊維の摂取をオススメします✨
寺澤では鍼灸整体コースを受けていただくと、このような食事のアドバイスも行いますよ👍

てらさわ式美容鍼+全身調整で噛む筋肉にアプローチ

噛む筋肉には4種類あり、4つの層になっています。
ですので、マッサージなどの外からの刺激だけでは限界があるのですが……

鍼は(エステなどと違い)筋肉層までアプローチできる❗

つまり、鍼を刺入することにより、これらの4つの筋肉全てにアプローチをする事ができます❗✨

寺澤では、電気を流す美容鍼により、顎や頭の筋肉の緊張をしっかりと解し、イライラ神経を抑えてリラックス神経(副交感神経)を促します❗
顎関節症だからといって、上記4つの筋肉全てにガッツリ鍼をする訳ではなく……
ひとりひとりの顔や顎の歪みやエラの張り具合、頭部・首・肩の凝り、表情筋の状態などを見たり、何気ない受け答えやお疲れ具合で、打つ位置やマッサージの具合を変えています😊

また、無意識のうちに歯や顎に負担を掛けているストレスの解消も大切ですので、アロマを使ったり換気をしながら、居心地の良い清潔な空間づくりを心がけております✨

詳しくは、顎関節症のお悩みページをご覧ください👍
てらさわ式美容鍼
てらさわ式美容鍼+全身調整
90分 12,500円(税込)

その人の体質・生活習慣・癖・お疲れ具合などによって、症状も効果的な施術も変わってきます❗
顎関節症の場合は、美容鍼と全身調整の両方が入った上記のコースか、ほぼ同じ内容のメンズ美容鍼コースがオススメですが……
どの施術を受けたらよいか分からない❗という方は、予約時にその旨をお伝えいただければ、カウンセリングでご要望に応じます👍

もちろん、今通って下さっている方も、何となくでも顎の不調を感じる方は、お気軽にご相談くださいね😊

お電話またはメールフォームまたはLINEでお気軽にお問い合わせくださいませ😊

※効果には個人差がございます。

BLOG RANKING
/ クリックお願いします

鍼灸整骨と美容の複合院
寺澤鍼灸整骨院 院長
寺澤 貴晴 -TAKAHARU TERASAWA-

国家資格 はり師・きゅう師・柔道整復師
日本メディカル美容鍼協会 認定鍼灸師
アンチエイジング美容鍼 研修修了
睡眠健康指導士・赤十字救急法救急員

鍼灸に関わる親戚が多く、伯父の影響で鍼灸師を志す。
鍼灸整骨院での経験を経て、2014年北加賀屋に開業。
カラダとココロ、トータルでの真の健康美を追求する。