睡眠環境が寝起き腰痛に関わる?睡眠健康指導士のアドバイス・4
大阪・住之江「寺澤鍼灸整骨院」院長・寺澤貴晴です😊
夜眠って休息をとり、一番体調が良いはずの朝☀
目覚めたら、なんだか腰が痛い❓😨💦
重だるいな〜と思いながら身体を起こして、朝食の準備や身支度をしていると……
気が付いたらおさまってる❓
そんな寝起き腰痛の経験はありませんか❓
この寝起き腰痛には、寝返りが大きく関わっているんです👀
今回はそんな寝起き腰痛と睡眠の関係について書いてみますね😊
寝返りと腰痛の関係とは
寝る時に横向きになる方は多いと思いますが……
横になった下側の腰には、骨と内臓の重さが掛かります。
つまり、体重の約4割ほどの内臓が、下側の腰にどーんと乗っかってしまいます😨
すると、背骨を挟んで血管が圧迫されてしまい、血流が滞って筋肉が凝り固まり、痛みが出てしまうんです💦
定期的に寝返りを打つと、この荷重による血流への負担が軽減し、痛みは起こりにくくなります💡
一般成人の寝返りの回数は20回程度と言われますが……
寝起き腰痛の方の寝返り回数を調べると、その1/5以下だという検証結果もあります👀
つまり、寝返りが少なくなる原因を突き止めれば、この寝起き腰痛は防げるかもしれません✨
寝返りを打つための睡眠環境とは
★リラックス出来る状態で寝る
人は深い眠りに入っている時に、寝返りを打つ💡
という身体の仕組みがあります👀
ストレスを抱えていたり緊張した時に活発になるイライラ神経「交感神経」が活発になったまま寝ると、深い眠りに入れない……
すると寝返りを打てず、腰に負担がかかり、更に筋肉も緊張して凝り固まっているので、寝起き腰痛が起きてしまう⚡
ですので、交感神経を鎮め、カラダを休めている時に活発になるリラックス神経「副交感神経」を促してやると良いんです💡
お酒を大量に飲んだり、寝る直前までパソコン・スマホ・ゲームや食事を摂ったりするのは❌
☆食事やお風呂は早めに済ませる
☆ストレッチ・ヨガ・深呼吸などをする
☆ラベンダーなどのアロマをたく
☆LEDの灯りは暖色系で暗めにする
☆夕方以降のカフェインは控える
このような習慣が深い眠りへ誘ってくれ、心もカラダも神経も筋肉も負担なくしっかりと休息が取れますよ😊
★パジャマの素材を工夫する
gelato pique(ジェラートピケ)というブランドはご存知ですか❓
ふわふわもこもこの可愛らしいパーカーのパジャマが大人気で、ブームにもなりました✨
でも実はこれ、摩擦が大きくて寝返りしにくい生地なんです😨💦
寝返りを打ちやすくするには、摩擦が少ない生地を選ぶのがポイント💡
それは、シルク・リネン・綿❗
昔からパジャマに良いとされてきた肌触りの良い天然素材は、寝返りも打ちやすくしてくれるんです😊
更に、化繊の毛布やタオルケットも摩擦が大きいので……
身体の上に直接かけるのは天然素材のシーツをかけた布団かタオルケット、その上から毛布などを使うと良いですよ👍
★身体に合う枕やマットレスを使う
枕の硬さや高さが合わないと、頭が動かしづらく、寝返りを打ちにくくなります💦
また、高反発で硬すぎると、腰部分の背骨のカーブに負担が掛かりますし……
低反発で柔らかすぎると、寝返りをした際に腰をねじってしまい、変な負担が掛かってしまいます😨
薄いマットレスだと、寝返りが打ちにくく、カラダも休まりません❌
つまり、適度な厚みと硬さの枕や高反発マットレスがオススメです💡
このような睡眠環境の改善を行ってみると、寝起き腰痛がなくなるかも❓
☆なかなか眠れない・眠りが浅い
☆寝起き腰痛が昼になっても痛む
☆そもそも寝る時に痛くて腰が気になる
☆寝起き腰痛がおさまらない……
そんな方は寺澤にご相談ください😊
てらさわ式鍼灸整体でリラックスして腰痛も改善
寝起き腰痛にならないよう、夜中自然に寝返りが打てるようになるには……
自律神経を整えて心身の緊張を取り、睡眠の質を向上させましょう✨
腰痛の原因はストレスからの心身の緊張であることも多いので、睡眠だけでなく身体も楽になりますよ👍
鍼によってイライラ神経(交感神経)を沈静化し、リラックス神経(副交感神経)を活性化💡
整体や超音波も使ってしっかりと全身の張りやコリをほぐし、神経・血流・リンパの流れを促進して、不眠や腰痛の緩和を行います💡
睡眠健康指導士の資格も持っておりますので、薬を使わず生活改善できるようアドバイスもいたします😊
腰周りの筋肉の緊張の場合は、少し響きますが即効性のある鍼で痛みを和らげることも可能ですし……
鍼の深い刺激が苦手な方には、その方にあった施術方法をいたします👍
寺澤では、このように身体の不調の緩和はもちろん、心のケアもして腰痛が起こりにくくしていきますよ😊
不眠症・睡眠障害のお悩みページ
整体・矯正のお悩みページ
をご覧ください👍
てらさわの鍼灸整体コース
60分 6,600円(税込)
★安心安全な電気を流す鍼施術
★初心者から慣れた方まで調整可能なお灸施術
★筋緊張を効果的にほぐしていく整体施術
★手では出来ない微細な振動で緊張をゆるめる超音波
★家でも出来る❗腰回りをゆるめるストレッチ指導
★日頃の生活で実践できる養生アドバイス
以上を組み合わせて、オーダーメイドの施術をご提供いたします🌟
鍼灸整体コース以外でも、美容鍼+全身調整 または メンズ美容鍼(全身調整込み) でも対応できますので、ご相談くださいね😊
もし自分の身体・症状にはどの施術が良いか迷われる場合も、予約時に「院長に相談したい」とお伝えいただければ、しっかりカウンセリングさせていただきます😊
寺澤の鍼灸整体を受けてみたい❗
という方はお電話またはメールフォームまたはLINEでお気軽にご相談くださいませ😊
※効果には個人差がございます。