BLOGブログ

夏バテや足のむくみに土用灸?夏こそお灸で夏冷え対策

寺澤には最近、夏バテで食欲不振、むくみ、冷えてダルい……という方が増えてきております。

熱中症対策で仕方なくクーラーをつけておいたら、やはり冷えてしまう。
でも消したら急激に暑くなって、命の危険すら感じる……

家の中の適温調節が難しいですね💦

確かにクーラーを切ると危ないほどの暑さがまだ続いております☀
夏はついつい薄着になりがちですが、クーラーが効いた室内では、薄手の腹巻きや足首が隠れる長さの靴下など、衣服での体温調節を心がけてみてくださいね。
夏冷えのセルフケアにお灸

土用灸とは?

昨日で暦の上での「夏土用」があけました。

土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の四季の終わりの18日間をさすもので、鰻を食べる「土用の丑の日」で有名な夏の土用だけでなく、年に4回あります。
この時期は季節の変わり目となり、東洋医学では体調を落としやすい時期なのです。
次の季節に備えて体調を整えましょう!という養生の時期ともいえます。

日本では昔から、この時期に柿の葉などの薬草を入れたお風呂に入ったり(丑湯)、お灸をすえたり(土用灸)すると、夏バテや体調回復に効き目があるとされていました。

セルフケアとしてのお灸

お線香のようなお灸は、ニオイや煙が苦手……
という方もいらっしゃいますが、最近ではアロマの香りがするものや、煙の出ないタイプなどが出てきており、普段のカラダケアに取り入れやすくなりましたよ🌟

不定愁訴や生理痛などの婦人科系疾患にも効果があり、副作用の心配がないので、セルフケアとして利用する方も増えてきました。

寺澤にもアロマ灸などございますので、美容鍼の際にお灸を施すことも可能ですよ🌟
使い方やひとりひとりのお悩みにあったもお教えいたします🌟

シャワーを浴びるのもしんどい……なんていう時は、手軽にお灸をどうぞ🌟
夏こそお灸をして、しっかり汗かいて体の中から余分な水分を排出させましょう💖
夏冷えのセルフケアにお灸

夏バテの食欲不振に効くツボ:足三里

足三里(あしさんり)は、足の疲れ・むくみ・膝の痛みなど足の不調に効く代表的なツボです✨
それ以外にも、身体の免疫力や身体の中のエネルギーをアップさせてくれます✨
また、胃腸の症状にも効果があり、消化や排泄をコントロールして体を元気にしてくれます。

膝のお皿のすぐ下、外側のくぼみに人さし指を置いて、指を4本揃えてちょうど小指が当たっている所になります。

夏の腹痛や下痢に効くツボ:関元

東洋医学で丹田(気力が集まるところ)といわれる所です。
元気の源という意味のツボで、このツボに定期的にお灸をすると、体力増進・疲労回復につながります。
下腹部を温めるので、冷えによる下痢や腹痛、尿に関する症状や女性特有の症状にも効きますよ✨

おへそに人差し指を置いて、指を4本揃えてちょうど小指が当たっている所になります。

クーラーによる冷えに効くツボ:三陰交

冷えと言えばこのツボ❗
三陰交の「三陰」とは3つの経絡、「交」は交わるの意味で、三陰交はこのツボ一穴で三つの経絡の効果が期待できるという重要なツボなのです。
女性の健康維持・増進や女性特有の諸症状にも効果的なことから「婦人の三里」とも呼ばれています。
毎晩このツボにお灸をすえるだけでも、様々な効果が期待できますよ✨

内くるぶしの一番高い所に小指を起き、指を4本揃えてちょうど人さし指が当たっている所になります。

本日8日水曜、9日木曜はご予約でいっぱいとなりました🙇
10日金曜、11日土曜は時間帯により空きがございます🌟
12日日曜〜14日火曜はお盆休みをいただきます。
お盆前後は混み合いますのでお早めにご連絡くださいね✨

お電話またはメールフォームまたはLINEでお気軽にご相談くださいませ😊

※効果には個人差がございます。

BLOG RANKING
/ クリックお願いします

鍼灸整骨と美容の複合院
寺澤鍼灸整骨院 院長
寺澤 貴晴 -TAKAHARU TERASAWA-

国家資格 はり師・きゅう師・柔道整復師
日本メディカル美容鍼協会 認定鍼灸師
アンチエイジング美容鍼 研修修了
睡眠健康指導士・赤十字救急法救急員

鍼灸に関わる親戚が多く、伯父の影響で鍼灸師を志す。
鍼灸整骨院での経験を経て、2014年北加賀屋に開業。
カラダとココロ、トータルでの真の健康美を追求する。