BLOGブログ

糖質ゼロでもお酒は太る?太らないお酒との付き合い方

大阪・住之江「寺澤鍼灸整骨院」院長・寺澤貴晴です😊

食欲の秋✨
美容男子の私も、美味しいものや甘いものには目がありません……

お酒を飲むと太る❗
というイメージがあると思いますが……

食事とお酒を愉しみながら、健康的な体型でいるって、どうしたらいいんでしょう❓😁

★糖質・脂質・タンパク質の量や摂り方
★美味しく食べること
★アルコールの量や摂り方
★食欲ホルモンのコントロール
★消化吸収力
★運動量や負荷
★その他、生活習慣・加齢・遺伝など

前回は 美味しく食べて褐色脂肪を増やすと脂肪が燃えやすくなる でしたが……

今日は、太りにくいお酒の飲み方について書きますね💡

なぜお酒を飲むと太るのか

太る原因でパッと思いつくのは糖質。
お酒はスイーツほど糖質が多くなさそうに思いますが、飲む種類や量によってはとんでもないことに……👀

というのも、アルコール飲料に含まれる栄養素はほとんどが糖質⚡
特に日本酒・ビールなどの醸造酒は糖質が多く含まれているので、太りやすいんですね💦

・日本酒(1合) 200kcal(おにぎり一個分)
・生ビール(中ジョッキ1杯) 150kcal
・カシスオレンジ 130kcal
・生レモンサワー 110kcal
・梅酒ロック 100kcal
・ワイン(グラス1杯) 100kcal
・ウイスキー(シングル) 80kcal
・ハイボール 70kcal
・焼酎ロック 70kcal

カロリーで並べると、こんな感じです。

じゃあ糖質ゼロのお酒なら大丈夫なのでは❓

詳しい方はこう考えるかもしれません。
最悪、飲んだ分のカロリーを差し引いて食事を減らせば大丈夫、とか思いがちですよね。

ただ、太る原因は糖質だけでなく、アルコール(エチルアルコール)にも問題があるんです💦

アルコールは脂肪より先に分解されるので、アルコール度数と糖質の高いお酒を飲むと、糖質がなかなか消費できず中性脂肪に変わりやすくなるんです😨

また、アルコールの分解には糖質を多く使うので、ここは良いように感じますが、それだけ糖質が欲しくなるんですよ……
アルコールには利尿作用があり、塩分がどんどん排出されるので、塩分が欲しくなってラーメンなどを食べたくなるんです💦

甘いものも辛いものも欲しくなるのに、アルコールが体内にあると代謝が落ちて痩せにくくなるんです😨
水分を溜め込んでしまってむくみますし、むくみが続けば当然そのまま太ってしまいます💦

そして、お酒を飲んだ時に筋肉痛の経験がある方もいらっしゃるかと思いますが……
アルコールは筋肉をガンガン分解してしまうんです💦
筋トレをがんばっている人、スポーツをしている人にはお酒は本当にいいことがありません😨
野球選手だと、大谷翔平・佐々木朗希・山本由伸・山下舜平大などがお酒を飲まないと公言しているほどです。

アルコールは男性ホルモンの分泌を減らしてしまい、筋肉作りにも影響を及ぼすんです😳

つまり……

糖質ゼロでもお酒だったら結局太りやすくなるんです❌

太りにくいお酒の飲み方とは

★水分を同時に摂る

まずお酒を飲む日は、事前に水分をたっぷり摂っておきましょう!
量の問題もありますが、カラダの水分量を上げておくことで、肝臓でアルコールを分解する際に発生する成分が排出されやすくなるんです。
直前にたっぷり飲むというよりは、朝から回数を分けてカラダに水分を浸透させておくイメージで……

そして、お酒を飲んでいる間は、お酒より多めの水を摂るように心がけましょう✨
お酒には利尿作用があるため、脱水症状を防ぐためには寝る前にもたっぷりの水分摂取をオススメします😊
余計むくみそうって思いますが、アルコールを排出できない方が問題です💦
4Lとかのとんでもない量でなければ、問題ありませんよ。

★空腹を避けておつまみを厳選する

これも定番の対策ですが、空腹で血糖値が下がっているところに高カロリーのお酒を飲むと、血糖値が急上昇して太りやすい体質になります😨
また、アルコールの大半は腸で吸収されるため、胃が空っぽだと腸でのアルコールの吸収が早まってしまい、酔いやすくなってしまいます💦

基本は高タンパク質・低カロリー・低脂肪✨
前菜として、海藻・根菜・キノコなど食物繊維をたっぷり摂っておくと、血糖値の急上昇を抑え、アルコールの吸収を穏やかにしてくれます✨
メインは鶏肉・魚・豆腐などが良いですね。
お酒を飲んでいる間は炭水化物(ご飯ものや麺類など)は控えましょう❌

★肝臓に良い栄養素を摂っておく

お酒の席がある時は、事前に肝機能を高める栄養素を摂っておきましょう✨

大酒飲みの方の間で流行って定番化したのが、美白で有名なハイチオールC。
Lシステインは毛髪・皮膚・爪を形成しているアミノ酸ですが、これがアルコールの分解を早め、毒性を中和させてくれるんです👀

また、筋トレをしている方はほぼ全員飲んでいるであろうアミノ酸のBCAAも、肝臓のエネルギー元となるため、飲む前後にオススメです✨

手軽なものでは梅昆布茶や果物の柿も良いんです。
梅には肝機能を高める成分が含まれ、昆布にはアルコールを分解する成分がたっぷり。
柿もアルコールの吸収を妨げて、悪さをする成分を体外に排出してくれます😊

★苦手な種類のお酒を避ける

ビールが一番美味しいという人もいれば、ビールは美味しくないし二日酔いする。
ワインやシャンパンはすぐに酔うからダメ、甘いお酒なら酔いにくい。
と色んな方がいます👀

お酒には水とエチルアルコール以外に不純物が色々と含まれており……
特に色がついているお酒や、醸造酒(日本酒・ビール・ワイン)、混成酒(安い日本酒・リキュール)にはあらゆる成分が混ざっています。
そんな不純物が風味や芳香となるのですが、体質と合わないと、気持ち悪さ・悪酔い・二日酔い・頭痛などを引き起こすことも💦

漢方でも美味しく感じるか感じないかが、効くか効かないかの判断になるのですが、まず味の部分で受け入れられないお酒を無理して飲まないこと。
そして悪酔いや二日酔いを起こしたことのある種類のお酒は徹底して避けるのが大切です💡

★カロリーオフに頼りすぎない

人工甘味料のアスパルテーム・アセスルファムK・スクラロースはお腹がゆるくなる、血糖値の異常を招くとも言われています💦
天然甘味料の、ステビア・エリスリトール・ラカンカは、比較的安全が高いそうです。

カロリーオフなら太らないと思って摂りすぎるのも良くないのです💦
カラダに入れるものは賢く選んでいきたいですね。

飲み過ぎてしまったときは……

とはいえ、接待や営業、お食事会などでどうしても飲まなければならない時もあるかと思います😥

そんな時に心強いのが、酵素ドリンクや吸着サプリ✨

食べ過ぎたり飲み過ぎてしまった後に、朝食や週末の食事を酵素に置き換えると、カラダの中をリセットできますよ✨

寺澤で取り扱っているハーブザイム®113グランプロの酵素は……
生産県まで指定した国産の生ハーブ・野菜・果物・海藻・キノコ類・穀物などを全113種類厳選し、伝統製法により無希釈で発酵・熟成させた酵素原液98%と高配合❗
白砂糖・保存料・人工甘味料・着色料・香料不使用のハイクラス酵素飲料です😊

また、食べた食事にアプローチするサプリもございます✨
トリプルカッター®グランプロは、食物繊維を中心に、アミノ酸やキトサン・サラシア・ファイバー・オルニチンなど21種類の注目素材を配合❗
ダイエット中で気が進まない飲み会や食事会も、笑顔で参加できますよ😊

またせっかくの宣言解除で行きたいお店や食べたいものもあると思います❗
ご購入は寺澤まで、気兼ねなくお申し付けください🌟

飲み過ぎてしまって胃腸の調子が悪い……そんな時は鍼灸でサポートいたします✨
※ただし、泥酔状態での施術はお断りしております💦

お電話またはメールフォームまたはLINEでお気軽にお問い合わせくださいませ😊

※効果には個人差がございます。

BLOG RANKING
/ クリックお願いします

鍼灸整骨と美容の複合院
寺澤鍼灸整骨院 院長
寺澤 貴晴 -TAKAHARU TERASAWA-

国家資格 はり師・きゅう師・柔道整復師
日本メディカル美容鍼協会 認定鍼灸師
アンチエイジング美容鍼 研修修了
睡眠健康指導士・赤十字救急法救急員

鍼灸に関わる親戚が多く、伯父の影響で鍼灸師を志す。
鍼灸整骨院での経験を経て、2014年北加賀屋に開業。
カラダとココロ、トータルでの真の健康美を追求する。