BLOGブログ

秋土用には鍼灸で自律神経を整えて温活!冷え性・不定愁訴対策

大阪・住之江「寺澤鍼灸整骨院」院長・寺澤貴晴です😊

季節の変わり目にあたる「土用」……
実は夏以外にもあるのをご存知でしたか❓

立春・立夏・立秋・立冬の前は土用と呼ばれる季節の切り替え期間として、体調を崩しやすい時期と言われています💦

2021年の秋土用は10月20日(水)〜11月6日(水)になります。
現在は二十四節気では秋分にあたり、昼夜の長さがほぼ同じで、暑さ寒さも和らいで秋の気配が深まる頃合いです🍁
七十二候では蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)として、寒さの到来を感じた虫たちが、木の根元や土の中に潜るなど、冬ごもりの支度を始めます🐝

日中はまだ暑いからとお腹や足を冷やしている人は「温活」で養生をして、冷え性や不定愁訴の対策をしていきましょう❗

冷え性を放置していませんか

冷え性というのは、カラダが冷えることだけではなく、心の冷え(ストレス)も含まれると思います。

冷えた外気にさらされ、ストレスフルな生活を送っていると……
血流が滞ってカラダが冷えてしまい、酸素や栄養分の巡りに影響が出てきます。
すると、心身を動かしたり守るためのさまざまな機能が低下して、不調を起こしてしまいます⚡

最初はちょっと調子が悪いな〜程度の不調でも、心身の冷え性を放置しすぎると、いつか大きく壊れてしまうかも❌

体温を上げて健康維持しよう

最近は、平熱が36℃前後の人が多く、女性ですと低温期は35℃台になる方も珍しくありませんが……
これはカラダが常に冷えた状態になっており、バリア機能が低下して不調を招きやすいんです💦

人のカラダを維持するための酵素が元気に働いてくれる内臓の温度は、なんと38〜40℃😳
これは体温として測ると、36.5〜37℃くらいです💡
(女性はホルモンのタイミングにより体温が変動しますが)この体温をキープできると、心身の不調を防いでパリア機能を強化できます👍

体温には自律神経が関わる

暑いと汗を出したり、寒いと心拍をあげたりする体温調節機能は、自律神経が自然に行っています👀

仕事中やスポーツをしている時などは交感神経が優位になり、筋肉や血管が収縮して血圧が上昇し、発汗が起こります💡
カラダを動かすのに適した状態です✨

寝ているときやお風呂に入っている時などは副交感神経が優位になり、血管が広がって血圧は下降し、汗は落ち着きます💡
すると、すうーっと体温が下がり、質の良い睡眠を摂ることができます✨

ですが、心身が冷えて自律神経のバランスが崩れると、血の巡りが滞り、体温調節機能がうまく働いてくれず、体温が下がってしまいます💦

ケアする方法は色々とありますが、特にこの土用の時期は鍼灸をオススメいたします😊
鍼灸によるメカニズムは 鍼灸整体について のページをご覧ください👀

土用灸というのは夏の土用に猛暑で弱ったカラダを労ることを指すのですが……
季節の変わり目で外気温が変動する時期に、鍼灸で自律神経をケアをしておくと、次の季節をスムーズに過ごせますよ👍

足の冷えにオススメのツボ

毎日ツボを刺激して、気血の巡りを良くして冷えを取り、心身のバリア機能に働きかけていきましょう🎵
足の冷え性対策のツボ

★太衝(たいしょう)

肝の調子を整えるツボで、カラダの気血の流れをスムーズにしてくれます✨
ストレスがたまっている時や、イライラして眠れない時にオススメのツボ👍
不定愁訴・冷え性・冷えのぼせ・頭痛・めまい・眼精疲労にも✨

★太谿(たいけい)

腎の調子を整えるツボで、足の冷えに関わるツボなんです✨
腎のツボは加齢ケアとしてもオススメで、お肌の代謝やターンオーバーにも働きかけてくれます👍
不定愁訴・冷え性・冷えのぼせ・膀胱炎・精力減退などにも✨

★大鐘(だいしょう)

こちらも腎の調子を整えるツボです✨
加齢ケアとして、ストレスやもの忘れにもオススメのツボなんです👍
冷え性・冷えのぼせ・膀胱炎・メンタルケアにも✨

一回押したらすぐ効く❗という訳ではなく、続けることが大切です😊
少しスマホを見る手を置いて、普段からツボ押しを心掛けてみてくださいね👍
お灸が出来る方はお灸がオススメですし、円皮鍼という鍼シールもよいですよ❗
寺澤でも取り扱っております✨

ツボや鍼灸について分からないことは、お気軽に寺澤までお尋ねくださいね😊

寺澤の鍼灸整体を受けてみたい❗
という方はお電話またはメールフォームまたはLINEでお気軽にご相談くださいませ😊

※効果には個人差がございます。

BLOG RANKING
/ クリックお願いします

鍼灸整骨と美容の複合院
寺澤鍼灸整骨院 院長
寺澤 貴晴 -TAKAHARU TERASAWA-

国家資格 はり師・きゅう師・柔道整復師
日本メディカル美容鍼協会 認定鍼灸師
アンチエイジング美容鍼 研修修了
睡眠健康指導士・赤十字救急法救急員

鍼灸に関わる親戚が多く、伯父の影響で鍼灸師を志す。
鍼灸整骨院での経験を経て、2014年北加賀屋に開業。
カラダとココロ、トータルでの真の健康美を追求する。